水色あひるblog

はてなダイアリー 「mizuiro_ahiruの日記」 から引っ越しました。

2013-01-01から1年間の記事一覧

迷惑アレルギー

花粉症などのアレルギーが発症する理由は未だ不明だそうですが、「衛生仮説」という「清潔すぎるからアレルギーが起きるのではないか」説があります。つまり、ヒトの免疫システムは十万年・百万年の長きにわたって病原菌など凶悪な敵と戦い続けてきました。…

現金ペナルティ

11月1日から、イオンの多くの店舗でレジ袋が有料化されました。「レジ袋辞退で2円引き」から「レジ袋有料5円」へ。他のスーパーでも同様の取り組みを行っていますが、これは「導きたい方にインセンティブを置く」か「避けたい方にペナルティを置く」かの選…

新聞協会の向こうにあるもの

私たちは新聞と新聞協会に感謝すべきかもしれません。 軽減税率 導入見据え年内決着急げ 消費税率は、来年4月から8%に引き上げられるが、一方で食料品や新聞などへの負担を軽くする軽減税率の議論が進んでいないのは問題だ。30日に開かれた自公両党の軽減…

台風襲来 一方その頃、台湾では

日本 気象庁は15日午前、記者会見し「関東に接近、上陸する台風としては10年に一度の強い勢力」として、西日本から北日本の広い範囲で暴風や高波、大雨に警戒するよう呼びかけた。 日本経済新聞 2013/10/15 12:54 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG150…

国に、1000兆円貸してみる

国債の議論をするとき、そもそも借金をしているのは「国」であって、「国民」は金を貸している側だ、という主張を見掛けます。では、国民が自分の国に金を貸すとはどういうことなのか考えてみました。 N氏の国 世界の東の果てにある島々からなる「我が国」…

日雇い派遣にデイリー生活保護をセットにできませんか?

規制改革会議、派遣制度巡り意見 日雇い規制など見直しを (日経新聞 2013/10/4 17:20) http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040TH_U3A001C1000000/ 日雇い派遣を許可・再開しようとの動きがあり、これは経済学的には正しいコトです。 「業務に繁閑があ…

お祭りテレビ

半沢直樹のドコがスゴイかの分析は他の方に任せて、私は「テレビの非日常化という印象」について書きます。 受像機の普及とともに長らくお茶の間の日常に君臨していたテレビが、ケ(日常)からハレ(祭)へ、「普段見るテレビ」から「祭りに見るテレビ」へ変わり…

機械が足りない気がする

話題の本「機械との競争」…は未読で、東洋経済onlineの著者インタビューだけ読みました。NHKスペシャル「ロボット革命」は何とか再放送を見ました。 で、確かにコンピュータや機械の進化が人の仕事を奪うのかもしれませんが、半面、技術の進歩が余りに遅すぎ…

最低賃金と公的扶助の逆ラッファー曲線みたいな感じ

以前から最低賃金について考えていたことがあり、クルーグマン氏のコラムと照らし合わせながら、頭の中を整理してみたいと思います。 クルーグマン氏のコラム全訳はコチラのblog→「P.E.S ポール・クルーグマン:あの賃金を引き上げろ」 高い最低賃金のデメリ…

正義の味方は海の向こうにいるのか

峯岸さんネタの続きでもう一つ。BBCをはじめとする海外メディアが峯岸さんの問題を取り上げていることが、ある種「嬉々として」国内で報告されています。「ほらほら世界中でこんな風に報じられている。超みっともないよ。恥ずかしいよ」と。 これは問題解決…

矢口真里さんと峯岸みなみさん

同一の問題に真逆な対応をした二人について考えてみました。 少数派としての矢口真里さん 矢口さんは、モーニング娘。のリーダー在任中に俳優・小栗旬さんとの恋愛が報じられ、モー娘として「不適切」との批判に「だったらモーニング娘。を辞める」と決断。…

こんな世の中で、紙の本を売る方法を妄想してみた

助けて!本が全然売れないの。 平成24年の出版物の推定販売額は1兆7398億円で前年比3.6%減。雑誌は前年比4.7%減の9385億円で過去2番目の落ち込み。書籍は2.3%減の8013億円。雑誌は15年連続、書籍は6年連続で前年割れとなった。(原文を改変し短くしてま…

お楽しみは2月末でしょ

退職金減額による「駆け込み退職」が各地で起きているようですが、興味を惹かれたのは、埼玉県では「今年度の県の定年退職者は約1300人(県警を除く)。このうち1月末での退職希望者は教員が89人、一般職員が約30人の計約120人となっている」とあり、退職時…

暴力を使った部活指導は「効果がある」から禁止すべきなのでは?

大阪市立桜宮高校バスケットボール部主将の生徒が顧問から体罰を受けて自殺した事件。メディアの報道等を読んで気になったのは、NHKの記事の見出し「桑田真澄さん“体罰では強くならない”」のような書き方です。 強くならないからダメ、というのであれば、じ…