水色あひるblog

はてなダイアリー 「mizuiro_ahiruの日記」 から引っ越しました。

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

おかえりなさい

岡村さん、おかえりなさい。 でも、無理はしないで下さい。

金融政策は生きているのか?

景気が悪い時に金利を引き下げると、貯金している主体から借金している主体に所得を移転する効果があります。家計は総体として貯蓄していますが、本来受け取れるはずだった利息を返上します。他方、企業は総体として融資を受けて事業を行っていますが、本来…

増税こそ景気を良くする施策…かも

エコポイント制度のおかげで、テレビから白物まで家電販売が絶好調です。 省エネ家電を買うと受け取れるエコポイントが12月1日から半減するのを前に、家電量販店が空前の販売ラッシュを迎えている。薄型テレビの販売台数が昨年の約6倍に達し、エアコンも…

選挙制度に関するオマケ話

18日に、現在の選挙制度が自由貿易の促進を阻害しているという趣旨のエントリーを書きましたが、その話のオマケを三つ。 自民党の遺産 現在の選挙制度は自民党政権下で構築されてきたものですから、自民党に有利な配慮が組み込まれているはずです。 都市部で…

自由貿易を阻止する違憲な制度

菅総理がTPP参加への意欲を示した途端、反対の大合唱が起きています。与党側は「TPPに関する緊急勉強会」という名の反対グループを形成。発起人は鳩山由紀夫前首相や国民新党の亀井静香代表、山田正彦前農水相などが名を連ねて、衆参あわせて114名が参加…

尖閣ビデオで思い知る、テレビの真の力

尖閣諸島沖での海上保安庁艦艇と中国漁船の衝突映像は、かつてならテレビ局か新聞社に持ち込まれて報道されたはずでした。それが、ネット時代の今「旧メディア」は無視されて映像はYoutubeに直接アップされました。テレビ局はひたすら「Youtubeより」とテロップ…

じゃあ、どうすれば円高にならなかったのか

円高が日本経済を破滅させる、かどうかはわかりませんが、現在の円高状況を回避する方策はなかったのかを考えてみます。 グラフ(上)は、2000年年初を100とした主要通貨の対円レートを示したものです。*1ラインが上に行くほど各国通貨高=円安、下に行くほど…

目からウロコの歯ブラシ

今日(11/1)のWBS・トレンドたまごで紹介されていた商品が面白かったのでメモメモ。 ちょっとまだHPに映像がupされていないので文章で書きますと、頭に穴のあいたwiiリモコンのようなものがバイブレーターになっていて、その穴に普通の歯ブラシを差し込む…