水色あひるblog

はてなダイアリー 「mizuiro_ahiruの日記」 から引っ越しました。

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

22′50″

いやー、鳥肌立ちっぱなしで。日本のVocalistは、なかなかスゴイものだと思いました。生で歌声を聴けたお客さん達はなんて幸せなんだろう。 これって、小田さんから声を掛けてもらえなかった人は切ないだろうなぁ。声を掛けてもらったけど断った人がいたら、…

キャバクラ労組に見る、労組のあるべき姿

例えば、大手電機メーカーの下請けで、同じような部品を製造して競合関係にあるA社・B社があるとします。A社の労組は真剣で、際限ない賃下げに抵抗し、労基法に定められた通り残業手当を要求し、有給休暇の取得を求め、適切な36協定を締結して過酷な所定…

バブルを、ここではないどこかにバブルを

過剰な金融緩和を続けるデメリットは、バブルを発生させることと言われています。80年代後半の日本のバブルも、85年のプラザ合意による急激な円高で生じた不況の影響を過大評価し、ジャブジャブのマネーサプライ(今はマネーストックと言うそうですが)を放…

デフレを続ける余力

中国など新興国とのコスト競争に晒されて、日本には強い要素価格均等化圧力がかかり続けています。中国の工場労働者が月収3万円で冷蔵庫を組み立てているなら、同等の冷蔵庫を製造する日本の工場労働者の賃金も3万に近づいていくしかない、それが出来なけれ…

習近平氏問題の原因は外務省なんじゃないの?、という妄想

自民党が騒いでいる「天皇陛下を政治利用するな」には閉口します。外国要人と天皇陛下の会見なんて、最初から政治利用でしょう。天皇陛下は日本最強の外交リソース、貴重なエースカードですよ。それを、国益への貢献度を考慮せず「友好親善」だけのために使…

ガラパゴス国債

日本の携帯電話はガラパゴス化していると言われます。意味合いとしては、(1)世界と互換性のない独自規格に閉じ籠っている。(2)海外市場での競争力がなく、国外では売れない。(3)逆に国内市場は独自規格に守られ、国内メーカーはその中で利益を上げている。と…

「立入禁止」ではなく「救助しません」と書いたらどうだろう

茨城県鹿島港の防波堤で釣りをしていたと見られる3人が行方不明となり、「鹿島海上保安署や消防も巡視艇やヘリコプターで防波堤付近の捜索を続けているが、3人の手がかりは見つかっていない。」そうです。 一方では、職も無く住む家も無くなくネットカフェ…

日ソ中立条約と化していくのか、日米同盟

1941年に日ソ中立条約が締結された時には、背後の日本を気にせず対ナチスドイツ戦に専念したいソ連&対米戦遂行に当たりソ連を敵にしたくない日本、双方にメリットがありました。でも、ナチスが降伏した瞬間からソ連にとってこの条約を守っても何の得もなく…

(承前)宝くじの超ハイリスク

昨日のエントリーで宝くじに少し触れましたが、宝くじ1等の当せん金額は一体何円が「適切」だろうと考える事があります。私は漠然と3-4億円かなぁ…と思っていました。 3億円は男性で正社員のサラリーマンの生涯賃金、4億円となると有名大学卒で一流企業に就…

「0ではない」過大評価の罠

新型インフルエンザのワクチンを接種させようと、親たちが幼い我が子を連れて病院に殺到しています。新型インフルエンザの推定患者数は1000万人を超えていますが、死者数は11月末現在わずか82人。死亡率は10万分の0.8という驚くべき低率です。これほど「安全…